京都 ひよしフォレストリゾート山の家に行ってきました。

京都おでかけ

日吉町は、京都市内から舞鶴市までの真ん中くらいにある、南丹市にあります。

キャンプ場などリゾート施設がいくつかあり、京都市や大阪の方からもアクセスしやすいので、田舎ですがとても人気のある町です。

その中で、今回は、ひよしフォレストリゾート山の家に行ってきましたので、ご紹介したいと思います。

『ひよしフォレストリゾート山の家』はどんなとこ?

ひよしフォレストリゾート山の家

ひよしフォレストリゾート山の家までは、京都市内から、車で1時間半位です。
高速に乗れば1時間位になると思います。
私たちは京都市内から周山街道を通って日吉町に向かいました。
周山街道は、あまり混んでいませんし、走りやすい道でしたので、おすすめです。

ひよしフォレストリゾート山の家の敷地内に、山の家本館、コテージ、キャンプ場があります。

浅めの川があり、子供たちがカニや小さい魚を取ろうとビシャビシャになって遊んでいました。
付き添っているお父さん、お母さんも、濡れながら一緒に楽しんでいる様子をみて、心が和みましたね(*⌒3⌒*)

山の家本館には、網や子供用の釣竿やサンダルなどを販売しており、手ぶらで来られても、川遊びは楽しめますよ。

その川沿いに、コテージ、キャンプ場があります。
川には、すぐ降りれるので、飲み物やスイカなど冷やしたりしてみてもいいかもしれません♪

この川沿いにはBBQ棟もあり、私たちはそちらで、夕食のBBQをいただきました。
屋内なので雨でも安心ですね。

ひよし温泉

山の家本館に温泉がありますが、少し小さめでして。
浴室も脱衣場も4~5人以上になると狭く感じる大きさでした。
混みあいそうな時間は避けたほうがいいかもしれません。

私は、朝、入ったので誰もおらず、一人でゆっくり入らせてもらいました♪

また車で10分ほどのところにも、『スプリングスひよし』という温泉がありますよ。
到着当日は、こちらの温泉に行きましたので、少しだけご紹介したいと思います。

スプリングスひよし

スプリングスひよしには、道の駅と、キャンプ施設、温泉、温水プール等があります。

温泉・温水プール料金

大人 800円
小人 400円

温水プールと温泉はセットになっていますので、両方楽しまなきゃもったいない!
しっかり水着も持っていき、プールも楽しませてもらいました♪

プールは、スポーツクラブにあるプールの様に競泳用とジャグジーがありました。
競泳用のプールの中にウォーキング専用コースがありましたので、泳ぎが苦手な私はひたすらウォーキングです。
地味に疲れますね(^^;

ジャグジーは、屋外にもありましたよ。
水着を着て露天風呂に入ってるみたいで、気持ちよかったです(*>∇<)ノ

温泉は、ジェット浴や、電気浴、屋外には露天風呂と壺湯がありました。
ジェット浴で肩や腰のコリをほぐしてから、壺湯に入りました。
壺湯のお湯の温度、壺の大きさがなんともちょうど良くて♪
魂が抜けてしまいそうな程、気持ち良かったです。

露天風呂と壺湯のお湯は、少し塩分があり、敏感肌の私は、少しピリピリしましたが、すぐに慣れました。
湯上りはサラッとして良かったですよ。

夕食はBBQ

なんと豪華なのでしょーか!想像以上でした。
和牛、海鮮、野菜、どれもとても美味しかったです♪

特に美味しかったのは、和牛のミスジです。
真ん中にでーんと鎮座しているお肉です!
柔らかくて、噛む度にお肉の味がじんわりと口の中に広がり、思わず『おぉ~』と声が出てしまいました( *´艸`)

それから、うなぎです。
私はうなぎが苦手なので夫にプレゼントしましたが、最高に美味しかったそうです。
後々、振り返っては、「美味しかった」と呟いていましたので、本当に美味しかったんだと思います(笑)

そして、鹿の肉です。!
うなぎの横にある串にさしている赤黒っぽい小さなお肉です。
クセが強いかもと警戒していましたが、嫌なクセはなく、牛肉でも豚肉でも鶏肉でもない!
でもちゃんと肉の味がして美味しかったです。

アフィージョもありました。
万願寺とうがらしも大きくて、食べごたえがあり、
どれもこれも、本当に美味しかったです♪
お腹いっぱいになりました(*>∇<)ノ

ドリンクは、飲み放題もありましたよ。
ビールは、珍しくBudweiserです。
久しぶりにBudweiserを飲みましたが、すっきりして美味しかったです。
飲み放題は、すべてのドリンク種類が対象ではありませんでしたので、ご注文の際はご確認くださいm(_ _)m

私たちが頼んだコースは、こちらです。
(一人料金 宿泊込)
和牛、海鮮BBQコース 11200円
飲み放題 2時間 1500円

山の家本館のお部屋

今回は、山の家本館に宿泊しました。

囲炉裏

なんと玄関横に、囲炉裏がありました。
座って、コーヒーを飲んでみました。
なんだかほっこりしますね(´∀`)

環境も食事も良かったのですが、正直、お部屋だけが、少し残念でした。

トイレ、洗面台は、共有で、お部屋にはありません。
でも、お部屋のすぐ近くにはありますよ。

そして、これが1番残念なんですが、お部屋に冷蔵庫がありませんでした|゚Д゚)))
部屋飲みはしない予定だったので、問題なかったですが、夏場に冷蔵庫なしは、つらいですね。

冷蔵庫が必要な方は事前に確認された方が良いと思います。

朝食

朝食は本館内のお食事処でいただきました。
グラスの白い飲み物は、甘酒とヨーグルトをミックスした独自のヨーグルトだそうですよ。
確かにヨーグルトの味ですが、後から甘酒の風味が追いかけてきます。とても斬新で美味しかったです。

ご飯がおひつで用意されていました。
食べきれないかと思いましたが、鮭もおかずも美味しかったので、ご飯は全部食べきりました(笑)

『ひよしフォレストリゾート山の家』のまとめ

おすすめポイント!

★お子さまたちの、川遊びには最適な場所です。
本館に網や、釣竿、サンダルなどを販売しており、手ぶらでもOKですよ。

★本館には温泉があります。
少し小さめですので、混み合う時間は避けた方がいいと思います。
近くにスプリングスひよし温泉がありますので、そちらをおすすめします。

★山の家本館に宿泊される方はお食事のセットをおすすめします。
BBQコースは、お肉も海鮮も野菜もどれも美味しく、ボリューム満点です。
BBQ棟は、雨でも心配ありませんしね。
朝食も美味しいですよ。

注意ポイント!

お部屋に冷蔵庫はありません。
冷蔵庫が必要な方は事前に確認された方がいいと思います。

洗面台、トイレは共有です。
どちらもとれも新しくキレイでした。

『ひよしフォレストリゾート山の家』は、日帰りBBQもできますよ。
是非、一度遊びに行ってみてくださいヽ(*´∀`)ノ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都府情報へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました