2023/1/7
喉の違和感が増してきました。イガイガします。
早めに検査の予約をしようと近くの病院に電話しましたが、今日は予約枠いっぱいで、断られ。
明日からは休みのため、次は火曜日になるとのこと
( ̄□||||!!
同じ理由で2件断られ、焦った私は片っ端から電話をしようと、病院リストの一番上から電話開始!
行ったことも聞いたこともない病院でしたが、受け入れてくれました。
ありがたい。
ドキドキしながら、行きましたが・・
残念ながら検査はしてもらえませんでした。
濃厚接触者でも喉の違和感(イガイガする)だけでは検査対象にはならないそうです。
自宅で自分で検査してくださいとの事で、検査キッドと、喉の薬を処方してもらい帰宅しました。
帰り道、よくよく考えてみました。
そういえば、喉の違和感以外はなんともない。
熱っぽくもなく、倦怠感もなく、節々も痛くない。
歩いても全然しんどくない、なんなら走れますf(^ー^;
ひょっとして、まだ、感染してないかもしれませんっ!!
もう少し違う症状がでたら検査キッドを使用してみようと思いますが。
とりあえず、感染予防対策を引き続きがんばります!
隣の部屋で、夫が相変わらずゲホゲホ咳き込んでます。
でも食欲は変わらず、ご飯はモリモリ食べてますよ。
そして、お昼寝の寝息も聞こえてきます(-ω-;)
食っちゃ寝かぃっ(笑)
夫は肥満なので、ちょうど痩せれるかと期待してましたが、そうはいかないようです。残念(笑)
・・・・・・・・・・
日々の小さな幸せを拾い集めたら、幸せな人生につながっていくそうですよ。
毎日の『小さな幸せ』をこの日記に綴っていきたいと思います。
・・・・・・・・・・
今日あった小さな幸せ(^ー^)
①今日行った病院の電話の窓口の方がとても優しかった。
実際お会いしたら、さらに優しい雰囲気で、対応にも思いやりを感じる方でした。
素敵な人にあったなと嬉しくなった♪
②お天気がよくなってきたので、歩いて病院に行ったら、なんだか気持ち良かった。
③父がミカンを送ってくれた。ビタミン取ったら早くよくなるかもしれんから、だそうです。
すごく美味しいみかん。お父さんありがとね。
④近所の公園を通りかかったとき、小学校1~2年生位の男の子たちが『明けましておめでとうございます』『あけおめことよろ』と大きな声で口々に挨拶してくれた。
知らない子供たちですが、ありがとう(笑)
⑤1年に1度の七草粥が美味しかった♪
七草粥、私は大好きです。
娘たちも子供の頃、七草粥が好きだったので、七草の種類を教えたら、全部言えるようになってました。
もう忘れたでしょうね( ´~`)
引きこもりしないとならないこの連休。
普段面倒でできなかったことに手をつけようかと思います!
親戚に配ってた幼い頃の娘たちの写真が私の元に戻ってきました。
数百枚、順番は、バラバラ(;・ω・)
これが大変なんですよね。
明日から、ぼちぼちやろうと思います。
今日も1日お疲れ様でした。
コメント