小さな幸せ_その21

小さな幸せ

2023/1/21

来週、お姑さんの米寿のお祝いがあります。
平日、夫と妹さんと3人で有馬温泉に日帰り温泉に行くそうです。

私も一緒にお祝いさせていただこうと思ってましたが、さすがに温泉に一緒に入る勇気がなく。。

平日ですし、コロナ休暇取ったとこなのに、これ以上休みは取りにくいですし。

夫に、お祝いのプレゼントを渡してもらうことにしました。

百貨店好きな方なので、伊勢丹に見に行きましたよ。

ターゲットは、手袋か、マフラー。

持ってるとは思いますが、この時期ですし、何個あってもいいかなと。

で、見つけました!

渋めの黄色と、ベージュのリバーシブルのマフラー。

今流行りの、短くて、片方に穴が開いてて、片側を通してクビに巻けるマフラーです。

もちろん、カシミヤ( -∀・)

肌触りもいいし、色も控えめで、良さそうです。

手袋も、ベージュでよさげなのがありましたが。

米寿のお祝いですし、黄色っぽい色があった方がいいかなと。

ちょっと予算越えですが、
私にとっては、いいお姑さんなので、感謝の気持ちを込めて( ^ω^)

気に入ってくれたら、嬉しいですけどね。

まっ、気持ちだけでも伝われば良しとします。

・・・・・・・・・・
日々の小さな幸せを拾い集めたら、幸せな人生につながっていくそうですよ。
毎日の『小さな幸せ』をこの日記に綴っていきたいと思います。
・・・・・・・・・・

今日あった小さな幸せ☆

①朝、二度寝できたw

②プレゼント見に行った時、すぐに、よさげなマフラーを見つけた!
私を待ってたかのように、真っ先に目に入った。
一応、他の物も見たけれど、レジに行くまで10分かからなかった。

③パンツがほしいのに、背が低く、下半身デブなのでなかなか合うサイズがない。
今日は、買い物ついでに見てみたら、良さげなのがあり試着しみたら、ちょうど良かったので、購入した♪

④咳が随分と治まった。

⑤私は、かなりの方向音痴なんですが
友人たちとの食事のお店に、迷いながらも時間内にちゃんとたどり着いたw

友人たちとの飲み会は、本当に楽しかったです。
実に、3年ぶりです。

また、こうして、皆で集まって語り合う場が戻ってくる事を心の底から祈りたいです。

今日も1日、お疲れ様でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました